たけのこ塾

-自社株買い売買方法伝授-

==========================================

たけのこ塾の注意事項画像


============================================

トップページに戻る


スペアタイヤ

1:エル :

2025/07/14 (Mon) 07:14:08


spare tire 贅肉の事です。
夏は減量です。


この暑いのに銘柄数の多い人がいるねえ
にしさん、銘柄数減らした方がいいよ、
それだけ持っていて暴落がくれば
パニ栗になってしまう。
そして日経は今や4万近い
何を売って無くした方がいいか
言いましょうか、私なら

2:エル :

2025/07/14 (Mon) 07:18:24


1914日本基礎 @702×1→もう終わる売る
5255モンスター@216×2→逃げ遅れ、売る
6971京セラ  @1773×1→報告書が出ない一旦外す。
取得の報告書げ出てから買い戻せばいい
○7148FPG @2191×1 →2400円以上なら利確する
9885シャルレ @404×3→どちらでもいいが微損

するとFPG利確すれば他は微損なので殆どトータル損なしで
整理できる。他はまだ結構いいのを持っているので
それなりに楽しめる

これだけ整理しておけば
新しいのが1.2個又買える


にしさんが銘柄数チャンピオンだが、他の人で銘柄数多くて
整理したいが何を売っていいのか分からない人があれば
言ってくれれば個人指導します。

ある程度先に整理しておけば、ジプシー3.4銘柄
買えます。尚ドリコムはジプシーなので
保有していい。ダイドーなんてのは今売れとは言わない
含み益にして新春まで持てば利益は加速する。


3:エル :

2025/07/14 (Mon) 07:37:05

チャートは低位底這いヨコヨコ
530円処で煮詰まっている。

決算発表日が今まで未定だったが
出たね。

7月29日火曜日 第一Q


今期は増益転換なので
良さそうに見えるが
Dステップは不発でもダフネの利益が
貢献しているのでは。

29日発表と決定したので
期待かいくらいきそうだ。


今の内に安く仕込んでおいて
期待買いに売りつけてチャリンする、
目先の下値目途と言えば530円です。
私はもう仕込んであるよ
とりあえず@532円平均で
丁度良いタイミング



他にもワコールとかUTとかVテクとかあるが
8月中旬なので今から買うにはまだ早い


尚 9301三菱倉庫も7月31日木で第一Q
この決算はまあまあだろうが、買われる事のない
決算になるので、7月24日までに利確しておけば
決算で売られて8月1日安ければ買い戻す事ができる。
枠はまだ十分にあるので















4:エル :

2025/07/14 (Mon) 09:27:01

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_888200/888184/full/888184_1752453470.jpg 流石月曜地合い

これの事

2025/07/14
2025/07/16
データセクション
3905 東証
特定
現物
買付
-
-
10,000 株
3,725.0
-


ただし、
私のコストは
金曜PTSは投げ売り状態で
なんと3100円台で集めていたので


2025/07/11
2025/07/16
データセクション
3905 JNX(夜間)
特定
現物
買付
-
-
500 株
3,171.0
-
など
これが多く占めているので
テーターセクションは今3万株餅
これのリアルタイムコストは画像 @3419円と
安いノダ。金曜PTSで安く買い漁るあたりが海千山千

しっかりしている、ここのせんせいは相変わらず。


またまた楽勝でレンガ2.3個程度ならチャリンしそう


金の成る木ね、コーヒー行ってこよ









5:エル :

2025/07/14 (Mon) 09:58:33

トリコ 寄りで1万株買っておいた

2025/07/14
2025/07/16
TORICO
7138 東証
特定
現物
買付
-
-
10,000 株
1,190.0
-


トリコは以前も何回もやっているが
プラチナ株で数は買えないが
6:エル :

2025/07/14 (Mon) 10:15:05

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_888200/888184/full/888184_1752474512.jpg ブイブイVテク


ボードに入れな

今でも安くはなってきているが

みんなは7月下旬に買えば良い

すると決算は8月8日の金曜

その頃になれば期待買いワンサカ来て
チャリンで売れる。

ここの今度の第一Qは極めて良い
四季報でさえ【大幅増益】

だからこの株は安ければ拾っておく価値がある

https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250512541956/


データセクションは

S4090円で1万株売って670万は
チャリンしたのだが、その後禿げ禿げ
残2万株一応張り付き待つわ


どうでる昼の野次馬

はとさんにはVテクがいいが
この前3430円まであって今下げているところ
未だ下げるのか何とも言えないが
決算8月8日のころには上がっているだろうから
逆算して買うのはやはり今月末ころかな
下げている途上だからまだ安く買えるかも

データセクションは後場寄り3795円、
で完売 2万株で750万チャリン
計3万株売り切って1420万チャリン

>>張り付かないとガラが来る

からね

金の成る木

シノブフーズまた1640円とか1600円台に上がってきた
コツコツ利確しています



SANKYOは相変わらず強い、2700円台
ここは最初からサラブ足だったが


GMOインターをまた買ったのだが
デイ売りしたら、また張り付いてしまった。

今日の磔餅

7138 トリコ @1190円 1万株

だけ


7717 Vテク  を
ボードに入れておこう


目先の底は2800円台かなあ、少し買えたが

今度の決算先ずいいからここは














  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.